てぃーだブログ › Daybreaks › 背番号

2010年09月18日

背番号

はいさい!

今日も腰痛にイライラしています。

同窓会の連絡も上手くいかず、

アルバムを広げてボーっとしていたら

部活の写真を発見!!

中学時代はメンバーにも恵まれ、一応、強かった!

2個上の先輩方は全国制覇したし・・・。

そんなバスケの事をいろいろ思い出していると、

これまで、いろんな背番号を着させてもらったなぁ~。

一番最初に頂いた背番号は
『6』

背番号


沖縄市内の一年生大会で初めて試合に出た番号です。

その時は4~18番までが登録出来たんだけど、

市内大会だし、1年生は初めての大会という事で、

1年生部員全員登録できた。

俺の在籍していた中学も、1年生部員がたくさん居て、

なんと4~18番が3人ずつ居ました。

写真のようなデザインのユニフォームで、

かっこよかった~!

あ~バスケがしたいなぁ~。

その為にも、まずは痩せて、腰痛も良くせねば・・・。

それにしても、毎日が辛いです。







Posted by 全車種標準装備 at 11:33│Comments(2)
この記事へのコメント
腰痛大丈夫ですか?

僕も最近、息子を高い高ーい筋トレで腰が痛いです°・(ノД`)・°・

背番号6ですか?スゴイですね~!

僕は12で、バレーボールで貰ったのが最初だったかな?

全国制覇!?スゴーイ!!

僕のは玉遊び程度です(;`∀´)

でも、楽しくやってますよ(*´∀`)ノ
Posted by あごひげ開運法 at 2010年09月18日 13:35
☆☆あごひげ開運法さん☆☆
いらっしゃいませ~。
全国制覇は応援で見に行きました。
その2個上に全日本でも活躍した
『佐久本智』先輩が居ましたからね。
自分たちの時代は、九州2位、全国ベスト8でした。
メンバーに恵まれていたので良かったです。
全国行けたから、れいめい高校に進学できたんだけどね。
でも最近バスケットしていないなぁ。
玉遊び出来ないくらい、腰が痛いです。
心配していただきありがとうございます。
まっ、何とかなるでしょう。
コメントありがとうございました。
またお立ち寄りください。
Posted by 全車種標準装備 at 2010年09月18日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。